慶応湘南藤沢中等部 英語入試

___[記事にはプロモーションが含まれます]
慶応湘南藤沢中等部

英語の問題は海外大学への進学者が多い中学校3校とは異なる出題傾向なので解説します。慶応湘南藤沢中等部の英語について情報を入手したい方に有益な情報を書いていきます。

この記事を読むと、英語の対策学習として何をすれば良いかを知ることができます。

英語の試験情報への主な関心を挙げると、

  • 慶応湘南藤沢中等部を英語で受験したいけど、出題傾向の解説を読みたい
  • 対策は何を解けば役に立つのか、知りたい
  • 英語が専門の講師による解説を読んで、対策をしたい

文章を書いている講師は慶応大学に一般入試で毎年、合格者を輩出しています。生徒は1学年に3人までにしていて、合格率は100%です。中学受験では国内インターのお子さんと帰国生で100%。通塾型の指導をしていて、オンラインは行っていません(ライティングでリライトも行っているため)。

読解、文法、ライティングの順番に傾向と対策の仕方をお伝えします。読み終えると、対策の仕方が明瞭になります。

慶応湘南藤沢中等部の英語問題を分析

英検準1級と同等レベルの問題が40%、英検2級と同等の難易度の問題が60%です。こちらのページで慶応湘南藤沢中等部(4教科入試)の概説と対策を書いています。

読解問題で得点が伸びない理由

日本人が英語を学習する教材に沿って問題が作られています。英検準1級に近いのですが、英検2級レベルの読解の出題をベースにして物語文については、場面を想像して解かせる問題が混じります。

英語の説明文は、標準的な問題に感じることでしょう。

対策としては、明治大学附属高校の英文読解問題が最も近いです。2番目が中央大学附属高校の英文読解問題です。選択肢を選ぶ英文読解の問題は、1,2問、間違えてしまうことがあります。設問が要求している難易度が問題によって変動するからです。

設問のニュアンスが微妙に変化するのが原因なのです。「点数が伸びない」と題字に書いている根拠でもあります。

初見の長文読解問題で練習したい場合は、問題と解答を入手して、トライしてみて下さい。中学入試で似たレベルの学校で既出の問題は、傾向がやや異なるので、向かないです。解答がないことも理由です。

対策授業では、慶応藤沢中等部の出題傾向に沿った問題演習をします。小6が解いた感想では、読解で間違えていると講師に指摘された問題については、あんまり納得がいかない、とのことでした。

文法問題で失点する原因

出題される単元が他の帰国入試の問題とズレています。なので、頻出の分野を重点的に練習する必要があります。

高校1年生で習う英文法が出題されていることもあります。英文法が好きな受験生は高校1年生の英文法問題集を解いてみると、対策になります。ただ、時間がかかるので、薄い問題集で学習して下さい。

授業では、狙われる分野にフォーカスして練習をします。

writing で書けない理由

問題が類題のない出し方が当初は続いていました。小6には書きにくい設問が出題されたことがあったので、「書けない」と題字を書いています。

最近は、書くのが簡単に見える出題です。ところが、問題が簡単なときこそ、合格ラインが上昇するので、語数を豊富に、そして、内容的にも標準的な英文を書くように心がけて下さい。当初は、合格者でも語数が50%近辺で止まってしまった答案もあったかと推定しているのですが、昔の話しなのでご注意を。語数は多めに仕上げるように。

練習には東大の自由英作文を18分で語数も大幅に増やして書いて練習すると役立ちます。模範解答を入手して比較、検討することで英文のレベルが上がりますから、解答例の入手容易性から東大です。東大の英語ライティングは英検2級の語彙、少ない語数で発想を問う良問です。180語から240語書く練習をして下さい。

英語で書かれているライティング問題集は解答がほぼ掲載されていないことが多いので、検討から除外しています。

対策授業では、受験生の答案の傾向を踏まえた演習をします。

慶応湘南藤沢中等部、英語エッセイライティング分析はコチラ

2次試験の合格率が約50%という知りたくない話と対策

入学したい気持ちを前面に出して面接を受けることが合格への秘訣。

慶応湘南藤沢中等部の入試は面接で50%が不合格に

慶応湘南藤沢中等部の帰国入試、英語入試(3教科)と4教科入試まとめ

Views: 1484

タイトルとURLをコピーしました