慶応大学 帰国入試 小論文と論述試験、面接の対策

___[記事にはプロモーションが含まれます]
慶応大学

海外の学校を卒業した後に、慶応大学の帰国生入試で合格するために必要な情報です。

慶応大学の帰国子女入試の難易度とは?

小論文(法学部は論述力試験)と面接が1次試験合格者(書類選考)の後に、2次試験で問われます。

慶応大学の帰国生入試の倍率

入学許可の検討に値する学力を有する受験生に1次試験(書類選考)の合格を出しています。1次試験での合格の段階で、概ね倍率は2倍です。次いで、2次試験でさらに20%弱が不合格となり、出願段階の50%強が最終合格となります。

小論文(論述力試験)、面接で合格者を絞り込むので、この2つを対策することが不合格を回避する分水嶺になります。

出願の締め切り

7月20日(火)

帰国生入試に関する相談の締切日

6月11日(金)受験資格の確認での問い合わせ、出願に関する質問の最終期限です。

小論文と論述問題の出題傾向

予想問題を全ての学部について書いておきます。予想問題を書くのが、最も文章に締りが出るのが理由です。

1つの学部について少なくとも3つの類題で、時間的な余裕があれば5つの類題で実際に答案を書いてみて下さい。

人文科学系

文学部「芸術があなたのこれまでの人生に果たした役割と今後について考察し、自由に論じなさい」

社会科学系の小論文、論述問題の傾向

経済学部「人的資源管理、あるいは人事管理が今後、組織運営において重要性を増すと考えられます。これまでの人的資源管理の在り方の問題点を指摘し、未来の人的資源管理の方向性について考察せよ。」

商学部。古来、人類は木を切り、木材を加工したり、燃料として利用することで発展してきました。現代の、森林の伐採が経済に与える影響について論じなさい。

法学部の論述問題。個人情報の保護と国益の関係について様々な見解があります。あなたの考える個人情報の保護と国益の関係について1000文字以内で述べて下さい。

理工学部

「あなたは有名な専門誌からの依頼により、科学技術の素晴らしさについて寄稿することになりました。原稿を800文字以内で書いてみて下さい。」

総合政策、環境情報

日本の技術、文化、産業を世界に広めるために、効果的な方策を考えて、論述してみて下さい。

医学部

問題は非公表。「医学と情報公開について、あなたが考えるところを述べよ。(800文字以内)」

看護医療学部

「安楽死を日本でも合法化するべきか否かについて、あなたの意見をまとめて下さい。(500文字以内)」

薬学部

問題は非公表。「地域医療において薬学が果たしうる役割について記述して下さい。(800文字以内)」

面接対策

書類選考の段階で、成績や評価が悪かった箇所に面接試験で質問が出て焦るようです。ネガティブな情報を見て、試験官も不安になって、問いになっているので、面接官が安心出来る、前向きな説明を事前に用意しておいて下さい。

振り返りノートの作成

想定問答集を自分で作ることを推奨しています。一通り、質問が予想される項目に対して、自分の答えを書きしたら、そこでストップして大丈夫だと指導しています。完璧に答えようと、自分の答えを丸暗記すると、むしろ、本番に緊張して、不自然な回答になってしまうからです。

慶応大学 帰国生入試 2021の総括

パンデミックの影響もあり、志願者数に変動が出ています。上位校の出願者が減少したのが全般的な大学入試の特徴です。

まとめ

1次試験の書類選考を超えると、ほぼ同じ割合で合格の可能性があります。2次試験のために日程を拘束するわけですから、大学も極めて真剣に試験に臨みます。受験生も存分に準備して、試験を受けたいところですね。

Views: 336

タイトルとURLをコピーしました