洗足学園中学校の帰国子女 合格後の学校生活と入試について

___[記事にはプロモーションが含まれます]
洗足学園中学校

卒業生は創造的な仕事に就く割合が高く、企画を立案したり、組織の円滑な機能の推進を担い、学術的な職業の従事者も多い。所在地は溝の口駅。

帰国子女入試の学科試験の内容についてはこちらで詳しく書いています。

洗足学園 帰国入試 A方式とB方式で合否を分ける箇所

洗足学園 帰国子女入試のデータ

2021年入試       

A方式(英語のみ) 受験者数 110名 合格者数 46名

B方式(英国算)     受験者数 92名 合格者数 34名

洗足学園 帰国子女入試倍率

2021年入試       

A方式(英語のみ) 41.8% (= 合格者数 46名÷ 受験者数 110名)

B方式(英国算)     36.9% (= 合格者数 34名÷ 受験者数 92名)

洗足学園 帰国子女入試の偏差値

A方式については英語のみで偏差値で説明するのは困難です。B方式の国語と算数はサピックスで52。四谷大塚で58。首都圏もしで62。ただし、国語と算数は学校別対策を早期に開始すれば、9低い偏差値でも合格します。

洗足学園 帰国子女入試の面接について

面接の配点が高いのが特徴です。A方式で50%、B方式でも25%の配点があります。しかも、採点はかなり細かく加点していく方式なので、紙に書き出して、試験官に話す内容を整理しておくことを推奨しています。

洗足学園 帰国子女入試の保護者への面接

受験生本人だけの面接です。保護者への面接はありません。保護者への面接はないのですが、私立の一貫校なので、ご家庭にとって合う学校なのかを学校説明会、公開行事、相談会を通じて、確認しておく必要があります。

洗足学園 帰国子女入試の学科試験の内容について

英語は英文法への配点が高く、英語の語彙、英語フレーズの問題も海外の現地校を基準に対策をしておかないと、難しく感じるかもしれません。

国語と算数についても、国語は記述で解答する問題の数が多く、算数も対策に時間がかかる分野からの出題もあるので、早期に対策を開始して、直前期に追い込みが効くように学習しておくことを薦めています。

帰国子女入試の学科試験の内容についてはこちらで詳しく書いています。(リンク先;上部と同じ)

洗足学園 帰国入試 A方式とB方式、違い

洗足学園の進学実績

東大10、一橋6、東工大7、早稲田110、慶応101。理系への進学者が比較的多いのが目立ちます。特に、近年、医学部を筆頭にSTEAM系の進路が増加しています。数学を高2まで全員必修にしている効果は顕著ですね。

何年か前に、保護者と在校生への説明抜きに数学を文系にも勉強させるように変更したと学校の先生に伺いました(← 直接、先生とお話しました(滝汗))。意外と日本的なんだけど、その後の進学実績に伸びから振り返ると、先見の明があったと評価出来るのでは?

学校外での課外活動に積極的

学校外での学術会議への出席、研究活動の従事、ボランティア活動への参加に積極的な学校です。対外的な活動に熱心な点も卒業後の進路が多様で、前向きな生徒の割合が高い要因なのでしょう。実に様々な学外活動に生徒が参加しています。

洗足学園の帰国子女クラス

英語の授業が知的好奇心をそそる内容で、保護者にとっても魅力的です。具体的な授業内容をみていきましょう。

英語は取り出し授業でレベル別に2クラス

英語のレベルで2つのクラスに分けて、洗足学園の帰国子女は英語の授業を受けます。正確にはクラス間では世間が考えているほど、英語に学力差はないです。まぁ、きめ細かな教育と説明すれば、的確な表現かと。

1学年40名弱を2クラスに分割して、各取り出し英語クラスを20名以下で実施しています。

高2まで帰国生英語クラスでの授業

他校では高1まで取り出し英語の学校があるのに対し、高2まで取り出し授業が続きます。主にアメリカの大学に出願する際に、結果論ですが、有利になります。アメリカの大学が求める出段書類の内容を書けるようにするには、時間がかかりますので。

まとめ

洗足学園は帰国子女入試に英語が必須ですが、中学受験までに培った英語力を保持、伸長していく学校です。

Views: 723

タイトルとURLをコピーしました